グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2015年12月26日
群馬郷土料理とナトリウム温泉を堪能!天守閣の宿 たちばなの郷 城山
渋川・伊香保方面に近いリーズナブルな旅館である。石段街の旅館、ホテルは予約が混んでるし高いし、でもちょっと外れれば、財布に優しいし、心地よい温泉、料理も素敵な、え、本当に?と思えるような宿ってあるもんです。 ここで一夜過ごして、翌日、伊香保の観光施設に繰り出すっていうのも宜しいかと。泉質が伊香保温泉と違うので2種類楽しめる事になります。結構、穴場の宿ではないでしょうか。 |
大名になった気分になれるかも。そのワケは秘密です!部屋にトイレは無いものの、細かいところに目をつぶれば、素晴らしい料理と庭園ビューな
展望風温泉浴場の旅館。グループや家族で行くと、リーズナブルな金額で、得した気分です。
伊香保温泉や石段街、自動車とおもちゃの博物館、竹久夢二の記念館、伊香保は散策するところいっぱいです。この宿で鋭気を養い、繰り出しましょう。
詳細を見る>>天守閣の宿 たちばなの郷 城山
宿泊者さんの口コミ
●家族みんなが喜んだ
トイレがお部屋にない、ということで部屋だけ評価を落としました。接客が大変親切だったというのが印象です。客の立場になっての対応が良かったです。
食事のどれもが美味しく、追加注文もその場でOKがグッドでした。
家族で心地よい滞在時間を過ごすことができました。また機会があればリピートしたいキャッスルです!
●お風呂からの夜景が綺麗
館内は全体的に清潔で気持ちよく過ごせました。部屋にトイレはないのですが、廊下にでると近くにある為、気になりません。食事も期待通り、従業員さんの対応も
良かったです。
●幹事役としての面目
同好会の仲間同士で始めての利用でしたが食事もサービスもよく皆が好評なので幹事役として面目を施しました。この次は家族で来ようかな、仲間の一人が、そうつぶ
やいてました。私自身も折に付け利用したいと思えるところです!
交通アクセス:JR上越線 八木原駅よりお車にて7分(送迎あり・無料)駐車場有り 30台 無料 予約不要
MAPを見る>>天守閣の宿 たちばなの郷 城山 地図・アクセス
Posted by グングン湯情 at
09:29
│リーズナブルなくつろぎ宿
2013年06月14日
水上温泉 水上館 館内で多彩な湯めぐりと絶景を満喫できる宿
草津、伊香保などには数度、行っているが、水上温泉には、まだ行った事がない。個性的な宿が多そうである。例えば、今回、紹介する水上温泉郷の水上館である。同一の館内で、なんと16種類の湯めぐりが出来ちゃうのである。それもスーパー銭湯ライクではない、温泉地ならではの風情があるスタンダードな部屋をチョイスすれば、本当にリーズナブルに泊まれる。充実の料理と、極上の温泉による癒しと湯めぐりの楽しさを堪能できる宿だ。 |
●宿概要
是非、行ってみたい素晴らしい宿である。価格を抑えたプランであっても渓流を望む部屋、地産地消の、趣向に富んだ食事、宿の強みの多彩な浴場施設がある。
豪放な牧水の湯、繊細な水晶の湯の2大浴場はそれぞれ内湯と露天風呂有り。その他にも、無料の貸切風呂
や多彩な湯処がある。
また、露天風呂付き客室や食事もグレードの高いものにして、贅を尽くしたプランも良いし、一万円前後の一番リーズナブルなプランでも、充実した宿泊ができる宿である。
水上~高崎間と言えば、時期によりSLが走る。例えば、都内、新宿などからは、湘南新宿ラインで高崎までグリーン車両で、高崎からはSLで。
特急、新幹線は使わないけど、こんな旅も楽しいのでは?水上駅からは宿までの送迎もあるみたいです。(※要問合せ)
各プランの詳細を見る>>水上唯一の谷川岳を望む絶景と16種の湯巡りの宿 水上館
●口コミ
夫婦二人での宿泊旅行で利用しました。9800円のプランでしたのでさほど、期待はせずにいったのですが、良いサプライズに出会いました。
建物は、年代を感じるものですが、館内は掃除が行き届き、清潔でありました。夕飯は贅をつくしたボリュームあるもので、個人的には美味しく頂きました。
でも、ちょっと残してしまいました、スイマセン。リーズナブルな費用で満足度はバツグンです。また機会があれば利用したいです!
ホテルへのアクセス、チェックイン、チェックアウト情報など(⇒詳細を見る)
各プランの詳細を見る>>水上唯一の谷川岳を望む絶景と16種の湯巡りの宿 水上館
2013年02月24日
入浴時のマナーを守って楽しく入浴?
草津辺りに行くと、泊まるところ以外に街中でも、至るところに立寄り湯がある。宿の有料の立寄り湯だったり、町で管理している無料の共同浴場だったり。
場所ごとに、泉質が違い、それが楽しみだったりする。共同浴場も、地元の方達が利用するものだが、そういう所も入ったりすると、草津をまた知った気分になる。
ただ、無料だから、気軽に入れるからって、汚したり、勝手に貸切ったりするのはどうか。地元の人が管理している所である。
あまり狼藉が続くと、観光者はそういった施設に入れなくなる。他の観光者にも迷惑だ。
街の景観とか情緒に触れたくて来ているものとしては、モラルを守ろうと思う。
場所ごとに、泉質が違い、それが楽しみだったりする。共同浴場も、地元の方達が利用するものだが、そういう所も入ったりすると、草津をまた知った気分になる。
ただ、無料だから、気軽に入れるからって、汚したり、勝手に貸切ったりするのはどうか。地元の人が管理している所である。
あまり狼藉が続くと、観光者はそういった施設に入れなくなる。他の観光者にも迷惑だ。
街の景観とか情緒に触れたくて来ているものとしては、モラルを守ろうと思う。
Posted by グングン湯情 at
15:44
│群馬の温泉処スポット散策
2013年02月16日
恋の病は治らぬ草津温泉
恋の悩み以外は、万病に効くという草津温泉。全国的に知名度の高い、メジャーな温泉地であります。草津の魅力は、強酸性の個性的な湯、そして湯と共に暮らしてきた街の風情です。
湯畑、共同浴場、旅館街、温泉落語、リゾート地としての側面、小道のカフェ、折につけ行ってみたいところです。
饅頭ストリートも名所ですね。茶店でふかふかの饅頭を頂きながら、町内散策も良いものです。熱いお湯を水を割らずに入る湯もみという入浴法もあるようです。
時間湯を、一度、経験して見てみたいものです。
町営の「滝の湯」は好きなスポットです。都内のスーパー銭湯と違う、草津ならではの泉質です。風情も漂いいいですなあ。
高温だから、長くゆったり入る湯ではなさそうですね。
湯畑、共同浴場、旅館街、温泉落語、リゾート地としての側面、小道のカフェ、折につけ行ってみたいところです。
饅頭ストリートも名所ですね。茶店でふかふかの饅頭を頂きながら、町内散策も良いものです。熱いお湯を水を割らずに入る湯もみという入浴法もあるようです。
時間湯を、一度、経験して見てみたいものです。
町営の「滝の湯」は好きなスポットです。都内のスーパー銭湯と違う、草津ならではの泉質です。風情も漂いいいですなあ。
高温だから、長くゆったり入る湯ではなさそうですね。
2012年06月07日
目立たない名湯 小野上温泉 リーズナブル旅館
●通り過ぎていくが名湯 |
一泊2食、地場地消の食材の会席膳料理、部屋の窓から清流のせせらぐ音が聞こえる清楚な和室で、リーズナブル料金にて泊まれる。静かに療養したい、湯に浸りたい人におすすめ。小野上温泉は泉質が柔らかく、ツルツルに美人になる事で有名な温泉
詳細はコチラ>>小野上温泉 旅館 花山
タグ :小野上温泉
Posted by グングン湯情 at
11:18
│リーズナブルなくつろぎ宿
2012年04月08日
スキー、尾瀬ハイキングの拠点に 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽
●スキーヤー、尾瀬ハイキングの拠点に。 |
大規模ホテル並みの過剰なアメニティ、設備は無論ないが、シンプルにして十分な心遣いが感ぜられる宿である。清潔な和室部屋、ボリュームある食事、散策の疲れを癒せる温泉、アットホームなもてなし、休息を取るには過不足ないのである。
詳細はコチラ>>尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県>
Posted by グングン湯情 at
05:14
│リーズナブルなくつろぎ宿
2012年02月14日
秘境のグルメ宿 老神温泉 隠れ湯の郷 紫翠亭
群馬の秘湯で心行くまで |
なんと言っても料理には美味しさ、ボリューム共に申し分ないとの定評がある。
地場地消の旬の素材をふんだんに盛り込んだ会席料理を冬得・春得プランなどリーズナブルなプランで頂くのがオススメ
浴場は、男女ともサウナ付の天然温泉、なんと大露天風呂は夜間はライトアップされ、幻想的な風景が
アメニティも抜群だ。
足を伸ばせば、華厳の滝や日光東照宮、吹割の滝などの景勝地、リピートしたい宿になること間違いない
詳細を見る>>老神温泉 隠れ湯の郷 紫翠亭
Posted by グングン湯情 at
16:01
│リーズナブルなくつろぎ宿