グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年02月24日
入浴時のマナーを守って楽しく入浴?
草津辺りに行くと、泊まるところ以外に街中でも、至るところに立寄り湯がある。宿の有料の立寄り湯だったり、町で管理している無料の共同浴場だったり。
場所ごとに、泉質が違い、それが楽しみだったりする。共同浴場も、地元の方達が利用するものだが、そういう所も入ったりすると、草津をまた知った気分になる。
ただ、無料だから、気軽に入れるからって、汚したり、勝手に貸切ったりするのはどうか。地元の人が管理している所である。
あまり狼藉が続くと、観光者はそういった施設に入れなくなる。他の観光者にも迷惑だ。
街の景観とか情緒に触れたくて来ているものとしては、モラルを守ろうと思う。
場所ごとに、泉質が違い、それが楽しみだったりする。共同浴場も、地元の方達が利用するものだが、そういう所も入ったりすると、草津をまた知った気分になる。
ただ、無料だから、気軽に入れるからって、汚したり、勝手に貸切ったりするのはどうか。地元の人が管理している所である。
あまり狼藉が続くと、観光者はそういった施設に入れなくなる。他の観光者にも迷惑だ。
街の景観とか情緒に触れたくて来ているものとしては、モラルを守ろうと思う。
Posted by グングン湯情 at
15:44
│群馬の温泉処スポット散策