グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年12月20日
清流、湯桧曽川に佇む老舗隠れ宿 清風かおる湯宿 林屋旅館
湯桧曽川の清流に佇む小さな旅館。心づくしの料理、源泉かけ流し温泉、リーズナブルな隠れ宿です。 |
文庫本、小さなウィスキーボトルを手に訪れたい場所
「何もしない」を満喫したい人向きの宿です。小さいが情趣あふれる昔ながらの老舗旅館。中はリニューアルされ、清楚な、食事、サービスともに定評のある宿です。
詳細を観る>>清風かおる湯宿 林屋旅館(旧:林屋旅館<群馬県>)
文人、与謝野鉄幹、晶子夫妻が愛した風光明媚な、湯桧曽川の清流に面するロケーション。部屋、源泉かけ流しのレトロな浴室(貸切可能 ※要確認)から自然が満喫できる。
季節の山菜、地元食材を生かした心づくしの料理が堪能できる。大ホテルのような娯楽施設はなく、付近は歓楽街ではなく、トレッキングなどに向く自然、川のせせらぎ、都会の喧騒を離れた癒しを求める人におすすめ宿。
Posted by グングン湯情 at
04:49
│無料貸切風呂のある格安宿
2011年12月10日
2種類の源泉 草津温泉 若乃湯 草津舘
●板長の垂涎割烹会席、名湯 |
敷地内の非常に珍しい若乃湯源泉と、そして白旗の湯を引湯した2種類の湯で指折りの草津風情が感じられる。
定評ある、板長会心の手作り会席で食の醍醐味を堪能しよう。
詳細を見る>>草津温泉 若乃湯 草津舘
Posted by グングン湯情 at
12:05
│リーズナブルな部屋出しプラン宿
2011年12月08日
草津温泉 ホテル一井
●湯畑が目の前 |
シックな英国調スタイルのロビー・ラウンジ、モノクロレトロ調なヴァイキング会場、大正レトロ浪漫な食事処で味わうイタリアンディナー、部屋だしにての和食会席、好みのスタイルが選べる。
ヴァイキングも洋風ディナー、和食も、美味しいと定評がある。インド砂岩と御影石とで作った神殿を思わせる広々とした大浴場、和風の露天風呂で疲れた体をほぐせる、くつろぎの宿だ。
2011年12月06日
向屋温泉 ヴィラせせらぎ 元領事館シェフの本格イタリアン
●イタリアンが格別 |
●2県にまたがる穴場宿
なんといっても元領事館シェフの作る本格イタリアンディナー(曜日限定でランチ有り)と欧州の片田舎を思わせる外観の宿でヨーロピアンライクなステイができる。
自然に囲まれた地なので、トレッキングや渓流釣りに格好のロケーション。都心の喧騒を離れ、ぼんやり河辺を歩いてもリフレッシュ効果はあるに違いない。日中の疲れは充実した温泉施設で癒せる。
★★★ 秩父から無料送迎プラン有り。
秩父、上野村ダブル観光。特急で1時間20分、秩父路、そして上野村散策、春、秋の花見、紅葉シーズン、夏の川くだりのあとの隠れ宿としてどうでしょうか。
詳細を見る>>向屋温泉 ヴィラせせらぎ
2011年12月03日
草津 昔ながらの源泉宿 風情ある湯とほっこり鍋
名湯のメッカ 草津の源泉湯宿 |
草津の昔ながらの温泉宿って感じの宿ではないだろうか。スタンダードな部屋なら一万円前後というリーズナブル価格で、暖まりそうな上州豚鍋料理(→こんな感じ)と風情溢れる浴場、フロントに事前に予約がいる檜の貸切風呂、空いていれば使える家族風呂が堪能できる。
高級旅館も良いが、民芸調でノスタルジックな部屋と、2種類の湯、印象に残る宿ではないだろうか。冬に是非行きたい宿です。
部屋お任せだと、8,800円(/1人)~からあり(1泊2食 2名1室)でリーズナブル!
>>草津温泉 湯畑すぐ 自家源泉の宿 一田屋旅館
草津に行くと、共同浴場巡りも面白いですね。後は高級旅館のお風呂だけ入ったり・・湯もみショーはまだないなあ。温泉饅頭を配るおばちゃんが恐怖です。どれだけ食えばいいんだ・・
Posted by グングン湯情 at
06:42
│無料貸切風呂のある格安宿