グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年11月29日
檜芳しい展望露天風呂 猿ヶ京 湯宿温泉 太陽館
★★★リーズナブルな癒しの湯宿 |
●宿概要
周囲を自然に囲まれた、大変リーズナブルな癒しの湯宿。1万円前後の宿泊費で、心づくしの料理や、風情溢れる湯を堪能できる。
周囲に歓楽街はない、鄙びた宿場町、それが返って喧騒を離れたいならば、定評のある食事、温泉と、通好みの癒しの宿だ。宿泊者には、家族貸切風呂が無料で50分、温泉で心身をリフレッシュさせたい人に最適
>>猿ヶ京三国温泉郷 檜香る貸切露天風呂 湯宿温泉 太陽館
2011年11月27日
秩父、群馬上野村の自然を満喫 塩の沢温泉 やまびこ荘
★★★整った和風ホテル |
●宿概要
群馬県多野郡上野村は総面積約90%以上が森林ゆえ、地場産業として林業、木工が盛んな地域です。
リニューアルされた国民宿舎 やまびこ荘は山の自然に囲まれたこの地にあって、木を潤沢に使った館内や、客間など和のやすらぎと木の癒しを基調としている木工の町の宿です。(→館内の様子)
リーズナブルな宿泊費で、ご堪能いただける四季折々の山の幸、川の幸、郷土料理や、大浴場では、温泉の内風呂・露天風呂・洞窟風呂、サウナが完備され、(→食事、温泉など)日常の疲れを癒すのに最適です。
★★★オススメプラン、ダブル観光ができる!
群馬県多野郡上野村は埼玉と群馬のほぼ県境、ゆえ、例えば池袋からは特急レッドアローで1時間20分、長瀞岩畳など、秩父観光のあとは、宿までの送迎有り(※送迎場所、時間などは必ずご確認ください)散策の疲れは、宿でゆっくり癒せる、野鳥のさえずりで目覚める朝。こんなプランがなんと8,800円/人(2名1室利用時)
2011年11月22日
草津の老舗ペンション きんだい 口コミ評価の高い秘密とは
●草津の老舗ペンション |
●こんな宿です。
何より草津のペンションということで、5種類の貸切風呂(→湯風情抜群)と、充実している。欧風の宿でありながら草津の湯風情が漂っている。ゲストルーム(→部屋)は、和モダンというより欧風アンティーク調の格調高い雰囲気である。
地産地消の認定を受けた、ペンションきんだいのオリジナルメインディッシュ、味のもてなしは、再訪を誓う宿泊者ばかり、是非、ワインと共に堪能したい(→料理)
敷地内は、ハーブが所狭しと植えている、館内もハーブ尽くしの女性にうれしい雰囲気、男性諸君は、世界ミニカーコレクションなど、遊び心をくすぐるものも展示してある。(→ハーブがいっぱい)
●アクセス
関越自動車道渋川伊香保ICから中之条を経て約60km。(→地図)バスをご利用の方は高速バスが便利(→上州湯めぐり号)
紹介した宿は「草津温泉 5種貸切風呂の宿 湯宿 きんだい」でした。
2011年11月16日
猿ヶ京温泉 旅籠しんでん 赤谷湖散策に落ち着ける宿
●お客さんのクチコミ |
●宿概要
華美な、行過ぎた設備がない、落ち着ける心から安らぐ癒しの宿。丹精込めた田舎風料理が美味しいと定評のある宿。
食事は部屋出しで、リーズナブルな宿泊費で泊まれる。大広間で頂くなら、絶品の蕎麦料理が食べられる一万円以下の2食付プランもあり。
森林浴も兼ねた露天風呂で、日頃の疲れも、大いに癒せる、和みの宿だ。
詳細を見る>>猿ヶ京温泉 旅籠しんでん
ブログ管理者オススメ度★★★
湖の傍ってそれ自体、好きだなあ。近くにこんな温泉宿があれば、言うことなし。蕎麦美味しそう。
2011年11月15日
磯部温泉 渓流沿い露天風呂 雀のお宿 磯部館
お客さんのクチコミ |
●宿概要
日本庭園が素晴らしい純和風の旅館。渓流に面した露天風呂で疲れた体を癒せる。
「花風館」は全室、桧風呂付き、スタンダードな「竹風庵」は趣きある和室、その他、料理など
趣向に合わせたプランも、リーズナブルなプランもある。
詳細を見る>>磯部温泉 雀のお宿 磯部館
2011年11月14日
磯部温泉 旭館 大きな露天風呂を贅沢に貸切
●お客さんの口コミ |
●宿概要
大きな露天風呂を貸切にできる、リーズナブルな磯部温泉旅館 旭館。
料理は、ヘルシーでボリュームたっぷり、多彩な創作会席料理を部屋出しか、食事処で。
コストパフォーマンスに優れる癒しの温泉宿である。
詳細を見る>>磯部温泉 大きな露天風呂貸切の宿 旭館
2011年11月13日
四万温泉 ひなたみ館 板長自慢料理を部屋出し 格安プラン
●お客さんの口コミ |
●宿概要
四万の山に囲まれ、渓流沿いの老舗旅館である。小さい旅館だが、それゆえ、ひっそりとした安らぎを求める方にはうってつけの宿である。
四季折々の山の表情、川のせせらぎ、部屋にいながら森林浴ができそうである。(眺めが良いということ)
板長が腕を振るった部屋出し料理プランがリーズナブルなお値段である。
詳細を見る>>四万温泉 ひなたみ館
2011年11月11日
四万温泉 貸切風呂 平成の旅籠なかざわ旅館
●お客さんの口コミ |
●宿概要
泊まりやすいリーズナブルなプランあり。趣きの異なる数種の貸切風呂を楽しめる。展望浴室、蔵をイメージした浴室、樽型の露天風呂、緑が新鮮な露天風呂と多彩である。
料理は上州の素材を生かした数々の料理、四万温泉の優しい泉質とでゆったりできるくつろぎの宿だ。
詳細を見る>>四万温泉 平成の旅籠なかざわ旅館
2011年11月10日
紅葉狩りに最適 水上高原/奥利根温泉 ホテルサンバード
●お客さんの口コミ |
●宿の概要
11種類の多彩な貸切風呂、そして大浴場と奥利根温泉を堪能できる。料理は、上州の旬の食材を使った豪華な会席料理を味わえる。
一万円台からの露天風呂付き客室プラン有り
詳細を見る>>11種類の貸切露天風呂 水上高原/奥利根温泉 ホテルサンバード
2011年11月10日
草津温泉 館内4つの無料貸切風呂で温泉三昧 旅館美津木
●お客さんの口コミ |
●宿概要
大規模旅館ではないが、サービスの充実した宿である。風情ある館内4つの無料貸切風呂でゆったりと草津の湯に浸かれる。
食事も上州牛を素材にした、ボリュームたっぷりで美味しい料理などを頂ける。
詳細を見る>>草津温泉 館内4つの無料貸切風呂 旅館美津木
2011年11月06日
リゾートしての草津 草津ナウリゾートホテル
●お客さんの口コミ |
●宿概要レビュー
リゾート型の草津温泉ホテルである。団体、カップル、家族連れ、それぞれの志向に合わせ宿泊プランを選ぶと良い。部屋の好みや、例えば料理は、和、洋、中、フレンチなど多彩で、好みで夕食を選べる。
全部、と欲張るならバイキングプランがおすすめ。またカップルなどには部屋付きの貸切露天風呂などが利用できるプランもある。温泉は、草津の広々とした湯を堪能できる。
都心から往復送迎バス付きプランもある。リゾートホテルとあって館内施設は充実しているが、季節、メンテナンス時期等、閉まっている箇所もあるので事前に確認を
詳細を見る>>草津温泉 草津ナウリゾートホテル
2011年11月04日
リーズナブルな上質宿 草津温泉 草津山荘
●お客さんの口コミ |
●宿概要レビュー
草津温泉街に、ほど近い宿。草津の主要な場所に送迎してくれるほどの気さくさ。全室露天風呂、アメニティ完備のリーズナブルな宿である。
シェフがカウンター越しで調理する、アツアツの上州牛ステーキや、サクサクの舞茸天ぷら、季節の山菜料理の美味しさとボリュームで定評がある。
部屋の露天風呂、一階大浴場とで、草津の湯を堪能できる。洋風ラウンジで頂くコーヒーも旅の思い出になる。
詳細を見る>>草津温泉 草津山荘
2011年11月02日
水上温泉のリーズナブルなリゾートホテル ひがき
水上温泉、利根川の清流を心ゆくまで愛でることのできるくつろぎのホテルだ。 |
宿泊者さんの口コミ
露天風呂から眺める紅葉の景色は最高です。食事のボリュームは圧巻、美味しいけど食べきれないほど。また訪れたいです。
詳細を見る>>水上温泉 利根川の清流が奏でる宿 ひがきホテル